トップページ > 求人情報
勤務場所 | 入社後に決定(札幌市西区・東区・北区・豊平区) | |
---|---|---|
職種 | 生活支援員 | |
業務内容 |
第二種社会福祉事業 障がい者授産施設・グループホーム等の運営。障害のある方に対する福祉サービス事業の運営と生活支援事業です。 知的・身体障がいのある方が通う・住む・働く施設で、日常生活(トイレ・入浴・食事等)や就労のサポート、送迎業務など支援業務全般を担当していただける方を募集します。 応募前の施設見学大歓迎です! 【主なお仕事内容】 ・日常生活のサポート(トイレ・入浴・食事・調理・送迎等) ・創作活動の補助(雑貨づくりやお絵描き等) ・弁当やパン製造、軽作業の補助(就労支援施設) ・館内の清掃や消毒作業(感染症対策含む) ほか *週に1回程度夜勤または宿直がございます。 |
|
資格 | 普通自動車免許(AT限定可、入社時までの取得見込可) 福祉系資格または受験資格あれば尚可 |
|
募集人員 | 常勤2名 | |
選考方法 | 面接(⽇時は応募者へ別途連絡)、筆記試験(作文) | |
応募必要書類 | 履歴書(写真付)、卒業見込証明書、成績証明書 | |
入社日 | 令和5年4月1日 | |
処遇等 | 基本給 | 月額172,600円~(大学) 月額162,900円~(短大、専修学校) |
資格手当 |
月額10,000円(社会福祉士,介護福祉士,精神保健福祉士)
月額5,000円(保育士) |
|
特定処遇改善 | 月額5,500円~11,000円 | |
特別手当 | 月額4000円 | |
諸手当 | 通勤手当(月額28,000円)、処遇改善手当、扶養手当と住宅手当は、規定により支給 | |
昇給 | 年1回 1.7% | |
賞与 | 年2回 2.0か月分 | |
勤務時間 |
① 8時30分~17時30分(日勤) ② 11時~20時(遅番) ③ 17時~9時(夜勤) その他就業規則による 平均1週間当たり40時間以内 |
|
時間外勤務 | 月平均4時間 | |
休日 | 4週7休以上のシフト制(年間休日数107日) | |
休暇 | 就業規則により付与 年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇 等 |
|
保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 退職金共済 | |
定年 | 65歳 | |
試用期間 | 6ケ月 | |
その他 | マイカー通勤可 ※駐車場なし |
勤務場所 | ケアホームゆうあい(札幌市西区) | |
---|---|---|
職種 | 生活支援員 | |
業務内容 |
障がいのある方のグループホームでの支援 ・共用部、居室の清掃 ・清掃業務 ・入居者の外出、スポーツ観戦、コンサート鑑賞などの余暇支援 ・入居者の通院同行 ・食事づくり(二次調理) ・生活する中での入居者の困りごとなどの相談対応 |
|
資格 | 普通自動車免許(AT限定可)、福祉系資格あれば尚可 | |
募集人員 | 常勤2名 | |
選考方法 | 面接(⽇時は応募者へ別途連絡)、筆記試験(作文) | |
応募必要書類 | 履歴書(写真付き)、資格・免許証等(写し)、職務履歴書 | |
処遇等 | 基本給 |
月額153,800円~(高校) 月額172,600円~(大学) |
特定処遇改善 | 月額6,000円~23,000円 | |
諸手当 | 通勤手当、扶養手当、住宅手当、資格手当、処遇改善手当 | |
賞与 | 年3回 3.0か月分 | |
勤務時間 |
① 8時30分~17時30分(日勤) ② 14時~23時 ② 17時~9時 その他就業規則による 平均1週間当たり40時間未満 |
|
時間外勤務 | 月平均4時間 | |
休日 |
週休二日制 |
|
休暇 | 就業規則により付与 年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇 等 |
|
保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 退職金共済 | |
定年 | 65歳 | |
試用期間 | 6ケ月 | |
その他 | マイカー通勤可(駐車場なし) |
就業場所 | 札幌市西区二十四軒4条6丁目3-2 | |
---|---|---|
職種 | 相談員 | |
仕事の内容 |
・障がい者(児)の計画相談に係る業務 ・福祉サービスの利用調整に係る業務 ・障がい者(児)のボランティアをしてくれる方と希望される方の調整に係る業務 |
|
資格 | 社会福祉士、精神保健福祉士、相談支援専門員 | |
経験 | 不問 | |
募集人員 | 常勤1名 | |
処遇等 | 基本給 | 月額172,600円 |
資格手当 | 月額10,000円(社会福祉士・精神保健福祉士) | |
賃金形態 | 月給 | |
諸手当 | 通勤手当(月額28,000円まで) 住宅手当、扶養手当は規定により支給 |
|
賞与・昇給 | あり | |
勤務時間 |
① 8時30分~17時30分(日勤) ② 6時30分~15時30分 その他就業規則による 平均1週間当たり40時間未満 |
|
休日 | シフト制 4週7休に祝日の日数15日を加えた日数(94日) | |
保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 退職金共済 | |
定年 | 65歳 | |
試用期間 | 6ケ月 トライアル雇用 |
勤務場所 | 入社後に決定(札幌市西区・東区・北区・豊平区) | |
---|---|---|
職種 | 生活支援員 | |
業務内容 |
知的・身体障がいのある方が通う・住む施設で、日常生活(トイレ・入浴・食事など)や就労のサポート、 創作活動の補助、送迎業務など、支援業務全般を担当してくださる方を募集します! 【主なお仕事内容】 ・日常生活のサポ—ト(トイレ・入浴・食事・調理等) ・創作活動の補助(雑貨づくりやお絵描き等) ・弁当やパン製造、軽作業の補助(就労支援施設) ・利用者さんの買い物や通院同行(余暇支援) ・送迎業務 ・館内の清掃や消毒作業(コロナ対策含む) *週に1回程度夜勤または宿直がございます。 |
|
資格 | 普通自動車免許(AT限定可)、福祉系資格あれば尚可 | |
募集人員 | 常勤2名 | |
選考方法 | 面接(⽇時は応募者へ別途連絡)、筆記試験(作文) | |
応募必要書類 | 履歴書(写真付き)、資格・免許証等(写し)、職務履歴書 | |
処遇等 | 基本給 |
月額153,800円~(高校) 月額172,600円~(大学) |
特定処遇改善 | 月額6,000円~23,000円 | |
諸手当 | 通勤手当、扶養手当、住宅手当、資格手当、処遇改善手当 | |
賞与 | 年3回 3.0か月分 | |
勤務時間 |
① 8時30分~17時30分(日勤) ② 14時~23時 ② 17時~9時 その他就業規則による 平均1週間当たり40時間未満 |
|
時間外勤務 | 月平均4時間 | |
休日 |
週休二日制 |
|
休暇 | 就業規則により付与 年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇 等 |
|
保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 退職金共済 | |
定年 | 65歳 | |
試用期間 | 6ケ月 | |
その他 | マイカー通勤可(駐車場なし) |
勤務場所 | Sora(札幌市西区二十四軒) | |
---|---|---|
職種 | 生活支援員 | |
業務内容 |
知的・身体障がいをお持ちの方が通う施設で、日常生活(トイレ・入浴・食事など)や創作活動の補助、送迎業務など支援業務全般を担当してくださる方を募集します! 応募前見学大歓迎です! 【主なお仕事内容】 ・日常生活のサポ—ト(トイレ・入浴・食事・水分補給等) ・食事づくり(出来合いのものの二次調理) ・創作活動の補助(お絵描きやものづくり等) ・レクリエーションの企画や補助(映画鑑賞や軽い運動等) ・送迎業務 ・館内の清掃や消毒作業(コロナ対策含む) *週に1回程度夜勤または宿直がございます。 |
|
資格 | 普通自動車免許(AT限定可)、福祉系資格あれば尚可 | |
募集人員 | 常勤1名 | |
選考方法 | 面接(⽇時は応募者へ別途連絡) | |
応募必要書類 | 履歴書(写真付き) | |
処遇等 | 基本給 |
月額153,800円~(高校) 月額172,600円~(大学) |
特定処遇改善 | 月額6,000円~23,000円 | |
諸手当 | 通勤手当、扶養手当、住宅手当、資格手当、処遇改善手当 | |
賞与 | 年3回 3.0か月分 | |
勤務時間 |
① 8時30分 ~ 17時30分(日勤) ② 17時 ~ 9時 |
|
時間外勤務 | 月平均4時間 | |
休日 |
週休二日制 |
|
休暇 | 就業規則により付与 年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇 等 |
|
保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 退職金共済 | |
定年 | 65歳 | |
試用期間 | 6ケ月 | |
その他 | マイカー通勤可(駐車場なし)駐車場は自己確保・自己負担です。 |
職種 | 支援員(夜勤のみ) | |
---|---|---|
応募要件 | 資格不問(介護福祉士等国家資格取得者優遇) | |
業務内容 |
障害のある方の支援業務、生活支援業務等 ・トイレ、入浴、食事、おむつ交換等の介助 ・話し相手、遊び相手 ・食事作り(二次調理) ・館内の清掃作業 |
|
勤務場所 | ケアホームゆうあい(西区) | |
募集人員 | 1名 | |
選考方法 | 面接(日時は応募者へ別途連絡) | |
応募必要書類 | 履歴書(写真付) | |
処遇等 | 時間給与 | 930円(有資格者980円) |
特定処遇改善 | 時給30円~50円 | |
通勤手当 | (2キロメートル以上で自動車、交通機関を利用の場合)実費支給(上限あり) | |
勤務時間 | 17時~9時(夜勤)(応相談) ※休憩時間60分 | |
休日 | 4週当たり8日以上 | |
休暇 | 就業規則により付与 年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇 等 |
|
福利厚生 | 社会保険適用法人 、労働保険(労災) | |
その他 | 家庭の都合のため短時間勤務、扶養控除内勤務を希望する方など、多岐の勤務時間を用意していますので、日数も含めご相談下さい。 |
職種 | 生活支援員・世話人 | |
---|---|---|
応募要件 | 資格不問 | |
業務内容 |
障害のある方の支援業務に従事していただきます。 ・共用部、居室等館内の清掃作業 ・入居者の外出、スポーツ観戦、コンサート鑑賞等の余暇支援 ・入居者の通院同行 ・食事作り(二次調理) ・生活をする中での入居者の困りごと等の相談対応 ※雇用期間満了後、1年毎の更新 |
|
勤務場所 | ケアホームゆうあい(西区) | |
募集人員 | 2名 | |
選考方法 | 面接(日時は応募者へ別途連絡) | |
応募必要書類 | 履歴書(写真付) | |
処遇等 | 時間給与 | 930円(有資格者980円) |
特定処遇改善 | 時給10円~30円 | |
通勤手当 | (2キロメートル以上で自動車、交通機関を利用の場合)実費支給(上限あり) | |
勤務時間 | 13時~17時 16時~20時 7時~11時 | |
週所定労働日数 | 1~3日程度 | |
休暇 | 就業規則により付与 年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇 等 |
|
福利厚生 | 社会保険適用法人 、労働保険(労災) | |
その他 | 家庭の都合のため短時間勤務、扶養控除内勤務を希望する方など、多岐の勤務時間を用意していますので、日数も含めご相談下さい。 |
職種 | 生活支援員・世話人 | |
---|---|---|
応募要件 | 資格不問 | |
業務内容 |
知的障がいをお持ちの方が働く施設の厨房で、弁当や惣菜などを作る仕事のサポートをしてくださる方を募集します! 応募前の施設見学大歓迎です!ぜひお気軽にお問合せください。 【主なお仕事内容】 ・厨房内での調理業務及び利用者さんのサポート ・弁当や惣菜の受注対応、献立づくり、仕込み ・厨房内の衛生管理や消毒作業(感染症対策含む) ・月1回程度のレクリエーション対応 *生活介護事業も行なっているため、簡単な日常生活の支援業務を担当していただくことがございます。 |
|
勤務場所 | あっぷ(札幌市西区八軒) | |
募集人員 | 1名 | |
選考方法 | 面接(日時は応募者へ別途連絡) | |
応募必要書類 | 履歴書(写真付) | |
処遇等 | 時間給与 | 930円(有資格者980円) |
特定処遇改善 | 時給10円~30円 | |
通勤手当 | (2キロメートル以上で自動車、交通機関を利用の場合)実費支給(上限あり) | |
勤務時間 | 6時~12時 | |
週所定労働日数 | 3~5日程度 | |
休暇 | 就業規則により付与 年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇 等 |
|
福利厚生 | 社会保険適用法人 、労働保険(労災) | |
その他 | 家庭の都合のため短時間勤務、扶養控除内勤務を希望する方など、多岐の勤務時間を用意していますので、日数も含めご相談下さい。 |
職種 | 生活支援員・世話人 | |
---|---|---|
応募要件 | 資格不問 | |
業務内容 |
知的・身体障がいをお持ちの方が通う施設で、日常生活(トイレ・入浴・食事など)や創作活動の補助、送迎業務など支援業務全般を担当してくださる方を募集します!
応募前見学大歓迎です! 【主なお仕事内容】 ・日常生活のサポート(トイレ・入浴・食事・水分補給等) ・食事づくり(出来合いのものの二次調理) ・創作活動の補助(お絵描きやものづくり等) ・レクリエーションの補助(映画鑑賞や軽い運動等) ・お話相手や遊び相手、見守り ・館内の清掃や消毒作業(コロナ対策含む) |
|
勤務場所 | Sora(札幌市西区二十四軒) | |
募集人員 | 1名 | |
選考方法 | 面接(日時は応募者へ別途連絡) | |
応募必要書類 | 履歴書(写真付) | |
処遇等 | 時間給与 | 930円(有資格者980円) |
特定処遇改善 | 時給10円~30円 | |
通勤手当 | (2キロメートル以上で自動車、交通機関を利用の場合)実費支給(上限あり) | |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 | |
週所定労働日数 | 3~5日程度 | |
休暇 | 就業規則により付与 年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇 等 |
|
福利厚生 | 社会保険適用法人 、労働保険(労災) | |
その他 |
家庭の都合のため短時間勤務、扶養控除内勤務を希望する方など、多岐の勤務時間を用意していますので、日数も含めご相談下さい。 *マイカー通勤可、駐車場は自己確保・自己負担です。 |
職種 | 正・准看護師 | |
---|---|---|
応募要件 | 看護師・准看護師 | |
業務内容 |
知的・身体障がいをお持ちの方が通う・住む施設で、利用者さんの健康管理や施設内の衛生管理などをし、 安心安全の環境づくりをお手伝いしてくださる方を募集します!施設見学大歓迎です! 【主なお仕事内容】 ・利用者さんが通所した際のバイタルチェック、サクション、胃ろう等 ・利用者さんの体調不良や怪我の対応 ・館内の消毒や清掃(コロナ対策含む) ・健康診断や予防接種の実施調整 *雇用期間満了後、1年毎の更新。 |
|
勤務場所 | エンデバー(札幌市北区新川) | |
募集人員 | 1名 | |
選考方法 | 面接(日時は応募者へ別途連絡) | |
応募必要書類 | 履歴書(写真付) | |
処遇等 | 時間給与 | 1200円(有資格者1400円) |
通勤手当 | (2キロメートル以上で自動車、交通機関を利用の場合)実費支給(上限あり) | |
勤務時間 | 10時00分~16時00分 | |
週所定労働日数 | 1~2日程度 | |
休暇 | 就業規則により付与 年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇 等 |
|
福利厚生 | 社会保険適用法人 、労働保険(労災) | |
その他 |
家庭の都合のため短時間勤務、扶養控除内勤務を希望する方など、多岐の勤務時間を用意していますので、日数も含めご相談下さい。 *マイカー通勤可、駐車場は自己確保・自己負担です。 |
職種 | 正・准看護師 | |
---|---|---|
応募要件 | 看護師・准看護師 | |
業務内容 |
知的障がい等をお持ちの方が住むグループホームで、利用者さんの健康管理や施設内の衛生管理などをし、 安心安全の環境づくりをお手伝いしてくださる方を募集します!事前の施設見学大歓迎です! 【主なお仕事内容】 ・利用者さんのバイタルチェック、健康管理、お薬の管理等 ・利用者さんの体調不良や怪我の対応 ・施設内の消毒や清掃(コロナ対策含む) ・健康診断や予防接種の実施調整 *雇用期間満了後、1年毎の更新 |
|
勤務場所 | ゆうあい24(札幌市西区二十四軒) | |
募集人員 | 1名 | |
選考方法 | 面接(日時は応募者へ別途連絡) | |
応募必要書類 | 履歴書(写真付) | |
処遇等 | 時間給与 | 1200円(有資格者1400円) |
通勤手当 | (2キロメートル以上で自動車、交通機関を利用の場合)実費支給(上限あり) | |
勤務時間 | 9時00分~13時00分 | |
週所定労働日数 | 2~3日程度 | |
休暇 | 就業規則により付与 年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休暇 等 |
|
福利厚生 | 社会保険適用法人 、労働保険(労災) | |
その他 |
*土曜日に出勤できる方、歓迎いたします。 *レクリエーションのため月曜日に出勤をして頂くことがあります。 |
社会福祉法人HOP 札幌市東区北14条東14丁目2-5光星ビル4階
011-299-2032 担当/成田
株式会社キャリン様の求職者向け「タレントプール」に弊法人のPRコンテンツが掲載されております。是非、ご覧になって下さい。
>>https://calin.co.jp/login/hop/O3R75DzeTi
㈱キャリン
https://calin.co.jp/